2020年7月1日開始!プラスチック製買物袋の有料化についてどう思う?

生活

2020年7月1日から小売業を含む全ての事業者が対象のプラスチック製買物袋の有料化がスタートします。

これは経済産業省が

『資源・廃棄物制約や海洋ごみ問題、地球温暖化といった、生活環境
や国民経済を脅かす地球規模の課題が一層深刻さを増しており、これらに対応しな
がらプラスチック資源をより有効に活用する必要が高まっている。』

プラスチック製買物袋有料化実施ガイドラインより抜粋

という理由で一部の再生利用可能なビニール袋をのぞいて有料化するという物です。

https://www.meti.go.jp/policy/recycle/plasticbag/plasticbag_top.html

ここから考えなければならないことはビニール袋が我々に対してどのような生活の変化をもたらすのかということです。

コンビニやスーパーなどでもらっていた袋を全て海にそのままポイ捨てしていた、というのならばこの施策はとても意味のある物ですが、果たしてそうでしょうか。

私が以前住んでいた地域では可燃ゴミは指定の袋がなく、スーパーやコンビニでもらった(または有料で買った)袋をゴミ袋として使用していました。

また、今住んでいる地域ではゴミは全て有料の袋を購入しなければならないですが、大きい袋を買って、小さな袋にためたゴミを最終的に入れて捨てるようにしています。

すなわち、私の生活スタイルから考えれば、今の地域の有料ゴミ袋が一番無駄なプラスチックゴミになっています。

これには様々なご意見があってしかるべきだと思います。

例えば、無料の袋は破れやすく、収集されるまでに周囲を汚染したり、回収の方の迷惑になることなどです。

この施策の理解できない点は事業者は上記の袋を売ってもいいけど有料にしなさい。

ということです。

みなさんこれは意味がありますでしょうか。

『袋を有料にする→みんなマイバックを持ち歩く→プラスチックゴミが減る。』

という流れを期待しているのでしょうが、果たしてそうでしょうか。

『袋を有料にする→みんなマイバックを持ち歩く』まではそうでしょう。

でもそれでプラスチックゴミが減るまではあまり関与しないと思うのです。

なぜなら私のようにゴミ袋など違う目的で使っていた人が、別途袋を買う必要が出てくるからです。

例えば

オルディ 国産 キッチン ポリ袋 半透明 厚手 40枚入 3個セット 横17×縦35cm マチ付き 食品衛生法適合品 湯煎調理 日本製 KP-HD40
●食品・お菓子の小分けにも便利です。 ●小物の整理、収納など幅広い用途で使えるポリ袋を多種ご用意しております。 ●シャカシャカした手触りの高密度ポリエチレン製。 ●半透明色で中身が程よく見えます。 ●40枚入り×3個セットです。 ●1枚ずつ取り出せるティッシュタイプです。 ●国内自社工場で丹精を込めて生産しています。 ...

のような袋を買うようになるのです。

またはどうせ使うからと有料の袋をスーパーで買うのです。

生活のスタイルの終着点を考えると小売店で渡すゴミ袋にその地域のゴミ回収にかかる費用を上乗せして収集所にそのまま出せる。

という風にするべきなのです。

そうすれば有料で買う理由にもなりますし、ゴミも最低限で済むし、ゴミ処理にかかる費用の助けにもなるし・・・

とにかくゴミを減らすためと、ただただ消費者に押し付ける政策はあまりよろしくないと考えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました