タイのアユタヤにあるエレファント・キャンプというところで象に乗って優雅に観光ができることをみなさんはご存知でしょうか。
今回私がこのエレファント・キャンプに行ってきたのでご紹介したいと思います。
アユタヤってどんなところ?
アユタヤは1351年に都として誕生し、400年以上繁栄した王国です。
仏教徒が95%を占めるタイには仏教寺院が多数点在していますが、その中でもアユタヤに残る遺跡群は1991年にユネスコ文化遺産に登録されています。
アユタヤは、首都バンコクからタクシーで2時間程度です。
エレファント・キャンプ
エレファント・キャンプでは、近くにあるワット・プラ・ラームという遺跡の周りを象に乗って観光することができます。
値段
15分コース:400バーツ/人
25分コース:500バーツ/人
です。
体力のある人は25分コースでも大丈夫だと思いますが、15分コースでも景色など十分楽しむことができます。
象の上に乗っているのは、結構揺れるので初めての方は15分コースをお勧めします。
注意事項
バランスを崩しやすいのでしっかりと椅子に深く腰掛けて、持ち手を持ちましょう。
また、足はブラブラと象に当たるのでハイヒールなどは乗る前に脱ぐ必要があります。

ハイヒールなど安定しない靴では行かないことをお勧めします。スニーカーなどを履いていきましょう。
いざエレファントライディング

乗り込む椅子は結構浅くて小さいです。
最初は方向転換するためかなり揺れるので気をつけましょう。

街中を象に乗って観光します。

ワット・プラ・ラームも高い位置から見ることができます。
象と至近距離で戯れる?
エレファント・ライディングのあとはお楽しみの象との触れ合いの時間です。

大人の象は近くにくるとかなりの迫力です。
力には自信がある方ですが、全く歯が立ちそうにない感覚に襲われました。
ちなみに大人の象はちょっと無理って方には子供の象との触れ合いも可能です。

子供の像は動きも可愛くて女性にもぴったりです。
ぜひ人生に一度は象に乗ってみて
象は地上に生息している生物の中で一番大きな生き物です。
その象と触れ合うことで、生命の強さを感じることができ、さらに遺跡を同時に見ることによって神秘的な気持ちになることでしょう。
日本では動物園でしか見ることのできない象ですが、ぜひ一度アユタヤに行って象と触れ合ってみてはいかがでしょうか。

コメント