【医師限定】エス・マックスでポイ活

money

いつも閲覧いただきありがとうございます。

今回は医師のポイ活についてエス・マックス編を解説していこうと思います。

医師のポイ活は短時間・楽して・医学の勉強もできると一回で3度美味しいものです。

やらない手はないですのでまだやってないよーという先生は今日からでも遅くありません。

早速登録し、始めていきましょう。

紹介システム

医師のポイントサイトには紹介システムがあることが多いです。

そのため新たに始める場合には紹介してもらうことによって、紹介される先生、紹介する先生ともに数千ポイント(数千円分)獲得できるためWinWinの関係になれます。

ただ、エス・マックスは紹介システムを導入していません。

(私は見つけられていませんが、もしあればコメント欄で教えていただきたいです。)

使い方

医薬品情報収集に関するアンケート(MR訪問等状況調査)

トップページど真ん中にこのようなカレンダーが出てきます。

一週間単位で月に二週間分の情報収集を登録します。

登録の仕方は情報収集をした日をクリックします。

情報収集した製薬会社を選択し、薬剤名をクリックします。

次へをクリックし情報入手先を選び、次へをクリックします。

するとMR訪問等内容の部分が未登録の状態で登録ができますので、その状態でさらに次へをクリックします。

該当薬剤の1ヶ月の処方患者を選び、収集内容を選びます。

次へをクリックします。

情報収集した内容を具体的にご記入くださいという欄があります。

これがなかなかめんどくさいのですが、文字数の規定がありませんから、情報収集をした内容をご自身の言葉で書けば1行でも問題ありません。

ただ、特になしなどの連打はアンケートが無効になることもあるようなので、あくまで、情報収集した内容を書く必要があります。

記入が済んだら完了を押して1件分が終了です。

とりあえず月に53件入力する

情報収集した1薬剤を入力毎に80ポイント(1ポイント1円)となっています。

また、ポイントの獲得は調査期間(2週間単位)内で最大4,200ポイントとなっており、53件の登録でMaxとなります。

単発アンケート

登録されている自分のアドレス宛に調査票URL付きのメールが届くことがあります。

答えることで表記のポイントを獲得することができます。

ポイント交換先

1,000ポイント単位でAmazonギフト券/東日本大震災義援金/平成28年熊本地震義援金/令和元年台風第19号災害義援金に交換可能です。

そのほかに商品券(JCBギフトカード)も交換対象となっていますが、商品券(JCBギフトカード)への交換はおすすめできません。

商品券(JCBギフトカード)の場合は、送料(500ポイント)が必要となり、4,500ポイント(送料含む)からの交換となり、交換率が悪くなってしまいます。

リスクなく月に非課税で4200円+αの収入を増やす。

ポイントサイトに関しては雑所得になるとか、一時所得になるとかさまざまな議論がされていますが、いずれにせよ今のところポイントサイトで確定申告している人は少数派でしょう。

それでも追徴などがないことから、これに関しては今のところ確定申告は不要と考えます。

そうするとエス・マックスのみで月に4200円、年間で50,400万円の非課税での収入増加になります。

厳密な計算は抜きにしても年収が900万円を超えている方(医師ならばほとんど超えているでしょうが・・・)は所得税、住民税で43%になりますから、50,400円の手取りを外勤などのアルバイトで得ようと思ったら88,421円必要になります。

ポイントサイトの収入がいかに手取りにインパクトを与えるかということです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました